Interview
1. この曲と出会ったきっかけや、選んだ理由を教えてください
大学生のころ、「Ao Vivo No Morro 2」というライブ映像をよく観ていたんです。
そのライブの中で、当時Grupo Revelação(※1)のボーカルにして作曲者でもあるXandeがこの曲を歌っていました。
今年の2月にバンドが結成30周年を迎えたので、お祝いの気持ちをこめてこの曲を選びました!
Xandeの曲は、言葉にできないほど聞いていますね。
現在Grupo Revelaçãoのボーカルを務めているのがXandeの甥っ子にあたるJonathanなのですが、おじさんの曲を大切に歌い継いでいるのも、「サンバは世代を超えて続いていくものだ」ということが感じられて感慨深いです。
他にも、Thiaguinho、Roberta Sá、Ferrugemなど、名だたるアーティストにカバーされています。
2. この曲はどんな歌ですか?注目ポイントは?
愛する人と共に過ごせることの喜びを歌っている1曲です。
イントロもアウトロも管楽器のアレンジがたくさんあるので、ぜひ注目してみてください!
また、今回はると君に参加してもらい、このブロッコのライブとしては初めてドラムが加わります!
これまでの自分のステージの中では最も豪華な演奏になると思いますし、この曲にドラムが加わることで、よりpagode(※2)としての完成度も高まっているのではないかと。
このラブソングを通じて、皆さんにはぜひロマンチックな気分に浸ってほしいです!

2nd StageのVocalを務める仲啓志
※1 Grupo Revelação(グルーポ・ヘヴェラサォン)
…1990年代にリオデジャネイロで結成された、ブラジルを代表するパゴーヂ・グループ。
※2 pagode(パゴーヂ)
…サンバから派生した音楽ジャンルの一つ。日常的なテーマを扱った親しみやすい歌詞や、ポップなサウンドが特徴。
歌詞紹介
Fui lá na Bahia de São Salvador
Peguei um axé nos encantos de lá
Voltei pro meu Rio do meu Redentor
Pra ver meu amor que é lá de Irajá
サン・サルバドールのバイーアに行った
魅力に惹かれてアシェを感じたんだ
でも救い主のいるリオに帰った
イラジャにいる君に会いたくて
Tô cheio de saudade do nosso calor
E tudo que eu quero é chegar e poder
Te amar
Te abraçar
二人でいる時の熱が恋しくてたまらなくて
ただ君の元へ行って
愛したい、抱きしめたい
Matar a vontade que tanto senti
Sem o teu carinho não dá pra ficar
Rezei para o Nosso Senhor do Bonfim
E trouxe uma fita pra te abençoar
君が欲しくてたまらない
君の優しさ無しじゃ生きられない
ボンフィンの神様に祈って
君へのお守りを持って帰ってきた
E tive a certeza que a gente é assim
Um longe do outro não dá pra ficar
Não dá pra separar
僕たちはこうなるって確信してた
遠く離れていても、離れられない
別れることなんてできやしない
Eu vou seguindo a trilha do amor
Enquanto essa paixão me guiar
Deixo o coração me levar
Deixo o coração me levar
愛の道を進むんだ
この想いが僕を導くかぎり
心に任せて進もう
心に任せて進もう
Eu vou seguindo a trilha do amor
Onde você quiser vou estar
Sem você não dá pra ficar
Sem você não dá pra ficar
愛の道を進むよ
君の行きたい所へ僕も行く
君なしじゃ生きられない
君なしじゃ生きられない